意外とあるんです
南京錠くんとハゲしくさん 04
「ないない」 いや、意外とあるんですよ。
通常、横向きのカギを使うときはあまり意識せずに、
1. カギを横向きに刺す
2. 縦方向に回してカギを開ける
3. 横に戻してカギを抜く
という動作を行っています。
これが縦になった時点で、何か思いついたり、声を掛けられたりして手が止まると、「後は抜くだけ」と勘違いしてしまうことがあるんです。
その思い込みが強いと、普段の動作など飛んでしまい「抜けない!」という気持ちだけが強くなるのです。
電化製品の取扱説明書に
Q. 電源が入らない
A. コンセントは入っていますか?
というのがありますよね。
冷静なときは「あるわけない」と思っても、人は簡単にパニック状態になりますので落ち着いて行動する事が大切です。
頭が真っ白になったときは、南京錠くんを思い出して少し黄色にしてみて下さい。
特に何も解決しませんが。